学習コーチングって何?

学校のテストや宿題で、どうやって勉強したらいいのかわからないことはありませんか?

また、学校の勉強や宿題、テストの準備に追われて、時には「もっと効率的に、もっとうまく学べたらいいのに」と思うことはありませんか?

勉強してもなかなか成績が上がらない、やる気が出ない…そんな悩みを持っている人もいるかもしれませんね。

学習コーチングは、そんな課題をかなえるためのサポートです。

コーチングの定義:Wikipedia

学習コーチングって具体的にどんなこと?

学習コーチングでは、コーチ・カウンセリングの実務経験がある講師(うちでいうと校長)がみんなの勉強の仕方を一緒に見直して、もっと効率的で、楽しい学習方法を見つけるお手伝いをします。

たとえば、こんなことを一緒にやってみます。

自分に合った勉強法の発見

人にはそれぞれ合う勉強法があります。自分がどういう時に一番理解できるのかを探ります。

目標設定

「もっと数学の点数を上げたい」「英語が苦手を克服したい」など、具体的な目標を立てて、その達成に向けてどう勉強すればいいか計画を立てます。

時間管理

学校や部活、遊びと勉強のバランスをどう取るか、時間を上手に使うコツを学びます。

モチベーションの維持

勉強に取り組むモチベーションをどう保つか、挫折しそうになった時どう乗り越えるか、勉強のストレスをどう解消するかなど、心の持ちようについて一緒に考えます。

集中力を向上させる取り組み、テスト不安や試験本番であがってミスしないように模擬テストを受けてもらう提案もしています

なんで学習コーチングがいいの?

学習コーチングを受けると、勉強の成果が目に見えて上がるだけでなく、「勉強って楽しいかも!」と思えるようになります。
また、自分で勉強の計画を立てたり、問題を解決したりする力が身につくので、将来どんなことに挑戦しても大丈夫!という自信につながります。

学習塾での学習コーチング

ここでは、みんな一人ひとりに合った学習プログラムを用意しています。

自分のペースで、自分に合った方法で、勉強のやり方を一緒に探していきましょう。

勉強に関する悩みはいつでも何でも相談してください。

お子さんの心のサポートについて-さらに詳しく

お子さんの集中力や学習して成果を上げるには、心のサポートは不可欠です

教育者として、お子さんの話しを聞いて何を抱えているかを理解し、塾で学習を通して解決できる事は保護者さまと相談の上、取り掛かります

お子さん自身が直接問題ではなく、塾側の仕組みに問題がある場合があります。

  • スマホを教室に持ち込む事で弊害
    (保護者さまと迎えの連絡でスマホが必要な場合もあります)
  • 誰にも見えない様なブース型の席配置
    (お子さんの様子が把握しづらい)
    (高校生や自立しているお子さんはブース型で集中できるメリットもあります)
    (心理的に隔離されていることを望むお子さんも居ます)
    ※これら踏まえて、視覚を遮るパーテーションは取り外しています
  • トイレへの逃避
    (ひとりである安心領域、気兼ねなくスマホを触れる)
    (塾の緊張と不快さを我慢することで体調が不良になる)
  • 時間つぶしの場として容認
    家に居たら、勉強しないと気まずい為に取り敢えず塾には行く

塾に来る以上は学習し、成長してもらいたい訳ですが、一方的に押し付けるのではなく心に問題があれば寄り添い、環境に問題があれば塾側が対応していくことになります。

保護者との連携-さらに詳しく

塾だけではわからないお子さんの事を保護者さまから教えていただき、学習や声掛けに活かしています。

また、塾での様子、必要だと思う課題をお伝えしたり、改善の相談を行うことも頻繁に行っています

保護者さまと連携をすることで、ズレのない学習と人格形成を行っています

「学習コーチング」関する投稿一覧

豊中周辺の他の学習塾との違い」に戻る