豊中の学生のみんな、こんにちは!

今回は「自分のための学び」というテーマです。

私たちの人生において、学びと成長は生涯続くものです。

社会人になってからも、自己投資を通じて新しいスキルや知識を学び続けることは、自分自身の可能性を広げ、夢を実現するための重要なステップです。

私自身も、社会人30年目を過ぎているので、様々な分野において合計700万円を超える自己投資を行い、多くの学びを経験してきました。

成長の為の自己投資の経験

私がこれまで自己投資した分野は多岐にわたります:

・集客システム構築に300万円
・目標達成のノウハウに70万円
・心理学・カウンセリングに230万円
・資格取得、スキルアップに100万円

これらの自己投資から学んだ最大の教訓は、成果が出るかどうかは自分自身の取り組み方に大きく依存するということです。

自分の為に学んでいるはずなのに、お客さんの様な感覚でいて、

「高い費用つぎ込んでいるのだから、先生何とかしてよ」と思った事もありました。

先生に成果を委ね過ぎて、先生の言葉足らずに不満を覚えて自分で工夫する事を辞めた事も思い返します

(そういう時って、上手くいっていない時です💦)

上手くいっていない人のイメージ

自分の成果が出ない時を経て、

学びから得たものを最大限に活かすためには、自分自身で積極的に取り組む姿勢が重要であることを理解しました。

みんなが前進できる考えを持てるように、私の様な学習をサポートする者が居ます。

学習塾での教訓:自分の人生を生きる

こういう経験や感じた事を踏まえて、在校生に時折伝えるのは、

「自分の人生は自分で作るのもの」

というシンプルなメッセージです。

(哲学者、ジョン・デューイ風なコメント)

人生の岐路のイメージ

親や先生に怒られて意欲低下する事あっても、「嫌な事言われた」とか、「仕方なしに勉強している」という所に留まっていては、最終的には自分の為にはならない、

でも、大人で学習塾の校長をしている私でも、自分事として捉えられない事もあった訳で、理想の考え通りに思えない気持ちは良くわかります

理想の考えとかを冷静に考えられず、目先の不安や感情に流されてしまい、自分の行動をコントロールできない事も痛いくらい理解はできます

だからといって、全てを容認する事なく、みんなの気持ちを汲み入れた上で、最善策を伝えていくのが必要だと思っています

◆まとめ

繰り返しますが、今の学習は保護者の皆さんがどれだけ一生懸命であっても、自分の人生なので、そのサポートを熱心にしてくれるのであれば、有難く受けとれる考えを持ってもらいたいです!

時には一生懸命過ぎて、過干渉になる事があるかもしれないけど、これもみんなの為なので。

みんなが、どんな勉強をすれば成績が上がるかがわからずに迷っている風に感じれば、保護者は自分の経験と考えを伝えようとするのが、時にしんどく感じてしまう事もあるかと思います。

保護者のみなさまには、せっかく一生懸命サポートして下さるのであれば、みんなが自分自身の可能性を最大限に引き出せるようなお手伝いもしていきます。

みんなは自分の夢を叶える為にこれからも頑張りましょう!

校長の部屋に戻る